急募!! ケアワーカー(介護職)
募集状況 | 欠員補充です。 |
---|---|
雇用形態 | 正職員(介護福祉士) ※介護福祉士でない場合は準職員での採用となります。 ※介護職員実務者研修修了者は要相談となります。 |
仕事内容 | ※自立~要介護3 比較的軽度な方が生活されています。 介護業務(入浴介助、排泄介助、食事介助、居室掃除、洗濯、レクレーション活動) 記録入力(パソコン・タブレット) 受診付添(ワゴン車・リフト車運転) |
必要な経験 | 入居者を安心させたり、楽しませたりするために、 あなたの今までの全ての経験が役に立ちます。 |
応募資格 | 介護福祉士・介護職員実務者研修修了者 ※無資格の方は採用して1年経過後、正職員登用試験を受けて頂くことができます |
給与 | ◇正職員(月給) ◎基本給 145,000円~163,550円(学歴、経験等を考慮して決定します) *通勤手当 上限20,900円(2km以上)*住宅手当 上限27,000円(規程による) *夜勤手当 6,500円/回 *介護福祉士手当 6,000円 *特殊業務手当 4,000円 *こども手当 6,000円/人 ◇準職員・パート(時給) ◎時給880円(日祝日勤務不可の方は、855円) *通勤手当 上限20,900円(2Km以上) *住宅手当(規定による) *夜勤手当 6,500円/回 *特殊業務手当 4,000円 *こども手当 6,000円/人 *資格手当 6,000円~10,000円 ※各手当規程による。パートは時間割。 |
福利厚生 | 加入保険:労災、雇用(週20時間以上)、健康・厚生年金(週30時間以上) 退職金制度(正職員のみ):勤続3年以上 ※育児休業、介護休業、看護休暇の取得実績あり。 子育て世代も働きやすい職場です! |
その他待遇 | ◇賞与:年2回 *令和4年度実績 正職員:計4か月分 準職員:計20万程度(支給対象は出勤率による) ◇処遇改善一時金:年1回(5月) ※令和4年度実績 正職員、準職員:30万程度(前年度の出勤率による) |
勤務地 | ケアハウス大地(多久市北多久町) |
勤務時間 | ①日勤:8:30~17:30 ②早出:7:30~16:30(月2~3回程度) ③遅出:10:00~19:00(月2~3回程度) ④夜勤:17:00~翌9:00(月5~6回程度) |
休日 | 週休2日(月平均の公休は10日) |
応募方法 | 興味がある方は見学にお越し下さい。 連絡先:0952-71-9611 (担当:菱沼顕乙) |
看護職員(看護師・准看護師)
募集状況 | 看護職員を1名募集します |
---|---|
雇用形態 | ◇正職員(定年制により60歳到達月まで) ◇準職員 |
仕事内容 | 〇入居者の皆さんの健康管理・服薬管理・病院受診等 |
必要な経験 | 特に必要ありません |
応募資格 | ◎看護師 ◎准看護師 |
給与 | ◇正職員 ◎基本給: 158,000円 ~ 207,700円(学歴、経験等を考慮して決定します) *特殊業務手当: 15,000円(看護師) 10,000円(准看護師) *夜勤手当: 8,500円/回(看護師) 7,500円/回(准看護師) *通勤手当: 上限 20,900円(2km以上) *住居手当: 家賃支払者 上限 27,000円(※多久市内の対象者のみ) 自宅所有者 2,500円(※対象者のみ) *子ども手当: 6,000円/人(※対象者のみ) ◇準職員、パート *時給: 870円 ~ 1,260円(看護師) ※日祝日は、1,305円 ~ 820円 ~ 1,160円(准看護師) ※日祝日は、1,230円 ~ *夜勤手当: 8,500円/回(看護師) 7,500円/回(准看護師) *通勤手当: 上限 20,900円(2km以上) *住居手当: 家賃支払者 上限 27,000円(※多久市内の対象者のみ) 自宅所有者 2,500円(※対象者のみ) |
福利厚生 | ◆加入保険:労災、雇用(週20時間以上)、健康・厚生年金(週30時間以上) ◆退職金制度:勤続年数3年以上(正職員のみ) ◆育児休業、介護休業の取得があります。 |
その他待遇 | ◆有休休暇:雇入れ時から5日付与。天寿会独自の有給制度です。 6ヶ月経過後10日付与(その際、雇入れ時5日は繰越はありません)。 *有休休暇は1時間単位で取得でき、リフレッシュ休暇(連続休暇)を 計画的に取得しています。 ◆昇給:年1回(7月) ◆賞与:年2回(6月・12月) *令和元年度実績 正職員:計 4ヶ月分 準職員:計 20万程度 パート:計 10万程度(対象者は、出勤率50%以上) ※人事考課制度(本人の頑張りを評価する)があり、結果を昇給・賞与に 反映します。 ◆処遇改善一時金:年1回(5月) |
勤務地 | 佐賀県多久市北多久町大字小侍132-6 ケアハウス大地 |
勤務時間 | ①日勤:8時30分~17時30分 ②早出:7時30分~17時30分 ③遅出:10時00分~19時00分 ④夜勤:17時00分~翌9時00分(休憩:4時間) ①~④は基本的な勤務時間です。変形労働時間制により変動もあります。 |
休日 | 年間休日数:120日(令和2年) 希望休はとても取りやすい環境です。 |
応募方法 | 直接、お電話頂いても可能です。(担当:ヒシヌマ) 下記、応募フォームに必要事項を入力し、送信していただいても可能です。 その際は、土日祝日を除く5営業日以内に担当者より連絡いたします。 |
急募!! 調理員
募集状況 | 募集しています!お気軽にお問い合わせください(^▽^)/ ※職員紹介制度あり |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
仕事内容 | 高齢者施設ご利用者への食事提供 対象者:大地・グループホーム・だんらんの入居者、デイサービス利用者、配食サービス利用者(昼食夕食) ≪大地サテライト厨房≫ ・センター厨房で作成した料理の盛付け・配膳、食器洗浄 ・主食、汁物、デザートの調理 (朝:90食 昼120食 夕:130食 ・行事食(デザートバイキング等)の企画・実行 ・配送を行う場合あり |
必要な経験 | 特になし 未経験者大歓迎! |
応募資格 | 正社員:59歳以下(60歳定年制のため) |
給与 | 基本給:145,000円~155,800円(学歴、経験等考慮して決定します) *通勤手当:上限20,900円(2km以上) *住宅手当:規定による *こども手当:6,000円/人 ※各手当規定による |
福利厚生 | 加入保険:労災・雇用(週20時間以上)、健康・厚生年金(週30時間以上) 退職金制度あり(勤続3年以上) 育児休業、介護休業、看護休暇の取得実績あり 子育て世代も働きやすい職場です! |
その他待遇 | ◇賞与:年2回 令和4年度実績 計4ヶ月分 ◇処遇改善一時金:年1回(5月) |
勤務地 | ケアハウス大地 多久市北多久町小侍132-6 |
勤務時間 | シフト制(変形労働制:1ヶ月単位) *早出 6:30~15:30 *日勤 8:30~17:30 *遅出 10:00~19:00 (休憩60分) |
休日 | 週2日程度。勤務表による。(希望休の相談可能です) 有給休暇:雇入れ時より付与(5日)。6ヶ月経過後は法定通り10日付与 時間単位で取得可能です。 |
応募方法 | 下記、応募フォームに必須事項をご記入いただき送信を押して下さい。土日祝日を除く3営業日以内に担当者よりご連絡いたします。 ハローワークにも求人を出しておりますので、ハローワークを通してご応募いただくことも可能です。 *施設見学をご希望の方は、担当:菱沼(0952-71-9611)までご連絡ください。 |
お問い合わせ
ケアハウス大地
佐賀県多久市北多久町大字小侍132-6
0952-71-9611(午前8時30分~午後5時30分)
お気軽にお電話ください。各サービスの担当者におつなぎいたします。